本年の天王祭のご案内です
◇7月21日(月・海の日)※雨天中止(判断は当日の11時頃に行います。
中止の場合は速やかにホームページでお知らせします。)
午前10:00より 本殿にて式典(来賓のみ)
※式典が済次第 茅の輪をくぐれます。
※茅の輪は7/26までくぐれます。
◇◇◇◇◇◇宵祭りのスケジュール◇◇◇◇◇◇
午後5:50より 木遣音頭 (平針木遣音頭保存会)
午後7:00より ①部 どまつり演舞 (あかいけ源ごろう、常笑〔愛知学院大学〕)
午後7:25より ①部 女性会盆踊り (平針・原平針北女性会)
午後7:55より ②部 どまつり演舞 (あかいけ源ごろう、常笑〔愛知学院大学〕)
午後8:20より ②部 女性会盆踊り (平針・原平針北女性会)
午後8:45 閉会宣言 アイスキャンディー配布
〇露天も10店舗ほどございます。
〇駐車場がございませんのでお車での来場はお控えください。
御祈祷や出張祭典等のご質問については、お気軽にお尋ね下さい。
- 受付時間(通常)
- 社務所 午前9時~午後4時 ※電話の対応、お札、お守りの授与受付 (ご祈祷 午前10時~午後3時半)
諸事情により変更することもございますので、お知らせをご覧ください。
※神社の祭礼・不在の場合もございますのでお電話にてご確認下さい。
お問い合わせ番号TEL 052-803-6174
針名神社への交通案内
名古屋市天白区天白町大字平針字大根ケ越175当社にご来社いただく際に、カーナビによる指示ルートの不備で通行できない道を案内してしまうことが、まれにございますので下記案内(赤矢印)による推奨ルートをご参考にご来社ください。

御祈祷や出張祭典等のご質問については、お気軽にお尋ね下さい。
- 受付時間(通常)
- 社務所 午前9時~午後4時 ※電話の対応、お札、お守りの授与受付 (ご祈祷 午前10時~午後3時半)
諸事情により変更することもございますので、お知らせをご覧ください。
※急なご来社の際は対応できかねる場合もございますのでお電話にてご確認ください。
お問い合わせ番号TEL 052-803-6174